
どうも、芸能情報ゆうタロウです!
クラブミュージックでも有名なニッキーミナージュ。
出生名は「オニーカ・タニア・マラージ」あまりパッとしない名前ですが…。
プロモなど見て、誰もが思うこと。
それは、「スタイルが良い」、「胸が大きい」、「お尻がデカイ!」などなど。
そんなニッキーミナージュの有名曲は知っておきたいところでしょう!!
また、ニッキーには彼氏はいるのでしょうか。
今回はこの2つについてご紹介します。
ニッキーミナージュの彼氏について
ニッキーミナージュは2014年までは彼氏がいました。
現在はそのような相手はいないといわれています。
2014年にいた彼氏の名前は「サファリー・サミュエルズ」。
長年付き合っていた2人でしたが、2014年の夏、破局したことが報道されました。
その理由が、破局する数ヶ月まえから口論になり、激しい喧嘩が繰り返されていたそうです。
そして、ニッキーの怒りに耐えることができなくなった、サファリーも激怒。
ニッキーはあまりの怒りに冷静さを失い、バットを持ち家から飛び出して逃げるサファリーを追いかけますなど。
そして、追いつけないと思い、ニッキーの怒りは違う方向に…。
その怒りの矛先は、当時サファリーが所有していたベンツに。
ベンツの窓ガラスはバラバラに。
しかし、そのベンツは元々ニッキーが彼氏にプレゼントしたものであり、ニッキーが所有していたことにより逮捕までは行かなかった。
その喧嘩の後、2人は完全に別れたそうです。
★5月18日追記
ニッキーに新恋人が発覚するも、交際約2ヶ月でスピード婚約。
お相手はミーク・ミル。
婚約指輪もつけており、結婚を発表するのも時間の問題と言われています。
そのスピード婚約にニッキーは。
「交際は短いけど、愛は本物よ。
お互いに愛し合ってるの。」と。
交際をはっきり認めさらに婚約についても認めたニッキー。
いつ2人が結婚するのかが注目されています。
スポンサードリンク
ニッキーミナージュの有名曲について
★「Starships」
まず、クラブミュージックでもお馴染み。
ヒットした曲ではありますが、一度盗作だと訴えられたことがある。
★「Pound The Alarm」
次も知らない人はいないでしょう。
この曲は大ヒットアルバム「ロマン・リローデッド」からのシングル!
この曲を聴いて飛び跳ねない人はいないでしょう。
★「va va voom」
曲名を日本語で訳すと「アラームをぶっ壊しちゃえ」。
つまり、「時間なんて気にしないであなたといたい」という意味です。
乙女チックなメロディーではありませんが(笑)
★「Automatic」
この曲もよくクラブで流れますよね!!
「Eh eh eh eh eh eh」のところがテンション上がりますよね!!
★「Turn Me On 」
最近はあまりクラブで流れなくなったこの曲。
しかし、ニッキーが好きな人が聴いたらテンションアゲアゲになります!
★「Right By My Side feat. Chris Brown」
クリスブラウンとの共演で大人気の曲です!
ドライブなんかで聴くと心が安らぎます。
★「Sex in the Lounge」
ニッキーの曲は曲なのでが、ボビー・ヴァレンティノの方が存在感があります。
ニッキーの曲というよりはボビーの曲に近いですね(笑)
心安らぐ1曲となっています。
★「Whip It」
この曲は日本人が好きな曲調になっています。
尚且つ、ノリながら踊れる一曲!
★「Marilyn monroe」
この曲は不安な気持ちを歌ったスローペースの曲。
聴いていると、なぜか悲しい気持ちになります。
★「Gun Shot ft. Beenie Man」
この曲はマレに結婚式に使われることもあります。
ただ、日本語訳にするとあまり結婚式で流せるような曲ではありません。
日本語訳を気にしないのなら、この曲はとてもいい曲ですね♪
★「Masquerade」
2012年のadidasのCMにも使われた1曲。
関連記事
スポンサードリンク
関連記事はこちら
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。